CO-BIZが『やりたいこと』『できること』

CO-BIZが、取り組むこと・取り組んだことを発信するための場所です。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

vol.12 資料作成にも想いをこめる

コンサルトして最後のプロジェクトは 超大型プロジェクトの構想フェーズ そもそもそのプロジェクを やるの?やらないの? どこまでが対象範囲? どーやってやる? いつまでにどこまでやる? とかプロジェクトのおおざっぱな スコープやスケジュールを決める …

vol.11 (自称)使い勝手のいいオトコ

3年目から5年目くらいまで 約3年間も同じプロジェクトにいて はじめからいちばん最後までいる 唯一のメンバーになってしまい 会計系のプロジェクトなのに なんで俺最後までいるんだろうって感じ はじめてじぶんの下にメンバーがついて 原価とか固定資産と…

vol.10 しわ寄せはインターフェース?

ふたつめにアサインされた プロジェクトでは いちおうひとりSCMチームということで スタートしていたけど 製造業の会社においてその領域って とても重要な部分のひとつなので それが考慮されていないシステムを 使えというのにはとても抵抗を受けた いちおう…

vol.9 言語いらずのコミュニケーション力

グローバルプロジェクトということで タイ・オランダ・ドイツ・アメリカの システム導入に関わり その中でもタイにはのべ3ヶ月くらいは 滞在したかなぁ わかったことは 資料を作るときはちゃんとした英語必要 打ち合わせのときは単語でもいいから スピード感…

vol.8 つぎは会計の知識が増えた

はじめてのプロジェクトは 国内で導入した会計システムの 海外子会社への展開 ん?会計? なんかまたじぶんの所属ではない 管轄の仕事なんですけどー 会計処理に必要な情報だけいるらしく 買ったら支払 売ったら請求 作ったら在庫 そういう断片的な部分だけ…

vol.7 わからないこと・新しいことへのよろこび

最初のプロジェクトでは 開発チーム→ロジチームとうつり 仕事の内容は ごりごりプログラムを書くことから 既存システムの調査 影響範囲の特定 プログラム改修範囲を確定 基本・詳細設計書の修正 開発者への改修内容の説明 改修費用の見積 クライアントへの対…

vol.6 プログラミングの基礎を身につける

システム開発って プログラミングだけじゃなくて ざっくりいうとこんな流れなんですが 要件定義 ↓ 概要設計 ↓ 詳細設計 ↓ 開発(プログラミング) ↓ テスト システム構築のプロジェクトだと このステップごとに フェーズといわれる区切りがあって そればっかり…

vol.5 仕事への姿勢や取り組み方を形成する時間

長い研修期間が終わって いちおうまだOJT期間という扱いで じぶんのやることが売上につながる仕事に もちろん対価に見合うかどうかは別だけど アウトソーシング事業部という 新卒採用の新人としてはまれなアサインで (何やら前年度からはじまったらしい) も…